[日経2016.6.18.] 独立社外取締役が2名以上の東証1部上場企業は1525社、全体の78%(前年は48%)。上場企業全体では3500社中2045社と58%(前年は33%)。JPX日経400だと89%。
[日経2016.6.?] 社外取締役の出席率は97%。主要100社。75%を下回ったのはクボタの伊奈・ダイハツ工業会長(71%)とソフトバンクGの永守・日本電産会長(56%)。兼務状況:1社51%、2社27%、3社13%、4社8%、5社1%。
[日経2016.6.20.] ゆうちょ銀行、リスク資産に最大6兆円。運用資産は約200兆円。GPIF(資産140兆円)も代替投資増やす。
[日経2016.5.18.] 指名委員会設置、2014年比4倍の475社。占め委員会69社、任意406社。
[日経2016.6.17.] 株主提案過去最高162件に。yoy+8健。1%以上の株式を6ヵ月以上保有する株主が提案できる。株主還元関連は22件(前年13件)。
[日経2016.6.17.] 企業年金、進む株式離れ。R&I、国内110の企業年金(資産規模約11兆円)調査。国内外株式27%と初の3割割れ。2005年度は48%だった。オルタナティブは3%から1割近くに。
[日経2016.6.10.] 株での役員報酬広がる。6月末までに導入する上場企業は230社にyoy3倍。
[日経2016.5.19.] HOYA 自社株買い過ぎ236億円。