[日経2017.5.17.]

1-4月で廃止14社(レコフ調べ)。従来は2011年1-4月の9社が最多。買収防衛策を持つ企業は今年4月松で437社とピーク2008年の569社から減少。

パナソニックは3月末に廃止。昨年の株主総会で津賀社長の賛成率は66.7%だった。カプコンは2014年総会で防衛策の継続が否決。2015年再導入したが6月に再び廃止する。積水化学も6月に廃止。他、オリンパス、信越化学、積水化学も過去1年で廃止を決めた。