ガバナンス変革: 企業、市場、経済、社会、そして
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 資産運用

資産運用

日銀 マイナス金利導入

本日昼、マイナス金利導入を発表。新規当座預金には-0.1%。 株式市場は午後寄付き後574円高、13:19には …

GPIF 運用会社との対話で企業を調査

JPX400企業に調査票を送り、どの運用会社との対話が経営に役立ったかなどを聞く。

郵貯限度額1300万円、かんぽ1300万円→2000万円に

来年4月引上げ、郵政民営化委員会 日経12/23

旧・村上ファンド、また強制捜査 TSI株 11月25日

村上世彰氏、綾氏らの運営ファンド、自宅が昨年2014年6月から7月にかけ、TSIホールディング株の空売りでの相 …

GPIFの日本株運用での「ふつうのアクティブ比率」は8.5%

2014年度末のGPIF(2014年度業務概況書)では、パッシブが圧倒的。 パッシブ:TOPIX:74.6%( …

香港、種類株保有企業の上場断念

「株主権の平等に反する」との証券監督当局の反対で。6月の香港取引所の報告では容認方針だったが断念。

りそな、連合 ESG投資。

りそな銀行はMSCIと「MSCIガバナンス・クオリティ指数」を開発。ROEや収益の安定性などと、取締役の独立性 …

みずほGの運用会社統合。国内最大に

みずほ信託26.9兆、DIAM17.7兆、みずほ投信5.2兆、新光投信4.4兆円合計で54.3兆円に。野村40 …

« 1 2 3 4
PAGETOP
Copyright © 未株式会社○☓△ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.