ガバナンス変革: 企業、市場、経済、社会、そして
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 市場

市場

大証、取引時間拡大

午前8:45-PM3:15, PM4:30-AM5:30に。朝は15分早く、明け方は2時間半遅くなる。SGXは …

GPIF、全保有株の個別開示を検討

部分開示になるかも。[日経6/24]

英国、国民投票でEU離脱決定

日本時間昼ごろ判明。ポンド円は昨日の160円レベルから一時133.3円に。日経平均は14952.02と1286 …

日銀の国債保有、1/3超に

2013年4月からの大量の買い付けで2016年3月末には364兆円。2013年3月末の13%から残高の33.9 …

三菱UFJ 国債入札特別資格プライマリー・ディーラー返上

6/8くらいから報道されているが、正式に財務省に伝えた。三菱Gは三菱自動車を日産に売却したし、「スリーダイヤの …

中国で株買い支え5000億円

国家外貨管理局全額出資の運用会社が水面下で。今後1兆5000億元保有の全国社会保障基金も株式市場に、保険会社も …

米、日本などの為替政策監視

米29日 米国政府為替報告書を公表し、日本、中国、ドイツ、韓国、台湾を為替政策の監視リストに。 麻生財務相、円 …

企業の統合報告書 2015年度は205社、4割増。

[日経夕2016.4.13] 発行には準備に2年程度かかる。

米、9年半ぶり利上げ0.25%。FRB2015.12.16.

FF金利の誘導目標を0~0.25%から0.25~0.50%に引き上げ。

上場企業ののれん残高24兆円(2015.9.)

[日経2016.1.23] 東芝は2012年にIBMから買収したPOS事業苦戦で2015/4-9で696億円の …

« 1 2 3 4 6 »
PAGETOP
Copyright © 未株式会社○☓△ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.