ガバナンス変革: 企業、市場、経済、社会、そして
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 市場

市場

波乱の幕開け

1/4、サーキットブレーカーを導入した上海株は、初日から7%下げ発動。日本株も日経平均で582.73円安の18 …

日本郵政、過去最大7309億円の自社株買い

発行済み株式の8.5%、3億8330万株、2日時価で7309億円。政府売却。上場時の6930億円と合わせ1.4 …

香港、種類株保有企業の上場断念

「株主権の平等に反する」との証券監督当局の反対で。6月の香港取引所の報告では容認方針だったが断念。

りそな、連合 ESG投資。

りそな銀行はMSCIと「MSCIガバナンス・クオリティ指数」を開発。ROEや収益の安定性などと、取締役の独立性 …

TPP大筋合意へ

やはり、というべきか、とうとうというべきか。 著作権は50年から原則70年に。医薬品保護期間は8年(米主張は1 …

持ち合い株の減損発表が

川崎汽船81.3億円と純利益の56%。ヨドコウは8.75億円。=10/2日経

みずほGの運用会社統合。国内最大に

みずほ信託26.9兆、DIAM17.7兆、みずほ投信5.2兆、新光投信4.4兆円合計で54.3兆円に。野村40 …

S&P 日本国債をA+に格下げ

AA-から。これで中国、韓国より下になった。9月16日 韓国はA+→AA-

9月第2週は外人投資家が1兆348億円の大幅売り越し

8月月間も1兆1367億円の売り越しだったし。 そろそろ愛想が尽きてきた? 他国の損と合わせ切り?

ブラックロック・ジャパン

ESGで先進国3700銘柄から200-800銘柄に投資する投信「ビッグ・インパクト」を設定。日本でも大手製薬や …

« 1 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © 未株式会社○☓△ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.